Pocket

せっかく連絡先をgetしたのに、どうでもいい内容のライン、用事の無いラインや重いラインをしていても彼女との距離感は縮まることはない。

好きな女性と付き合う前に内容のない頻度の多いラインを送っている男性たちよ。

とにかく、会う気でメールやラインしようよ!

スポンサーリンク

女性と付き合う前のメールやラインはウザイだけ

女の本音を分かってあげよう!

好みの女性に少しでも自分を良く印象付けたいのは分かるけど。

メッセージアプリを使ってダラダラと頻度の多いラインを送ってくる男性の話をよく周りの友達から聞くんだけど。

アドレス交換する女性と男性

それを聞いて思うのは、「ああ、やっぱりそうだよね」という諦観。

恋愛について友人たちと話をしてみると、そういった話題が凄く多いんだよ。

どうでもいい内容のライン、用事の無いラインや重いラインをしていても彼女との距離感は縮まることはないということ。

それだけ頻繁にメールやラインだけ送ってくる男性が多いということなんだけど、実はコレ、女性にはとても嫌がられることだって知ってました?

とにかく会おうよ!

草原でデートする女性と男性

いくら空いた時間にサッと返信できるからと言って、毎日暇な時にラインの新着通知がポコポコ鳴るのって憂鬱になるんだよね。

「早めに返信しないといけない」そう思ってなるべくすぐに返事をしようと考えても、最終的には面倒で放置したり。

それで、いくら待ってもメッセージが返ってこないことを気にする男性からまたメッセージが来る。

ループしてしまうよね。

こういうパターンは、大抵相手の頻度の高い男性がうざがられて終わってしまうのだと思う。

何故なら、基本的に頻度の多いメールやラインだけで仲良くなるということはなかなか無いから。

すでに彼氏になっている男であれば別だけど、 まだ付き合う前の男性と、忙しい日々の中でダラダラメールやラインをするヒマな女はいないんだよ。

ただのメールやラインで自分の印象を少しでも良く見せたい、何とか接点を持ちたくて用もないのにメッセージを送る。

そういったことは基本的に好まれるものではない。

と思った方がいいよ。

なので、メッセージをどれだけ送りたくてもその気持ちは控えてください。

ではどうすれば女性ともっとお近づきになれるのかというと、やっぱり「直接会うこと」が大事なんだよ。

お互いに会って話をしてみないと、性格とか相手の好みとかよくわからないと思うよ。

だから、気になる女性がいたらまずは「会って話をしてみませんか」そんな言葉をかけてみましょ。

会って話をしてから考えること

友達とWデート

付き合う前の女性にメールやラインを30回するより、30分会って話をしたほうが 仲良くなれる確率は高いと思うけど。

例えば

  • 「こんな意外な一面もあるんだ」
  • 「なんだか頼りがいのある人だな」
  • 「結構男らしい人なのかも?」
  • 「家族を大切にしている人って素敵!」

とかってね。

互いに会って話をして、最終的には女性にこんな風に思われるのが理想的だよね。

文面だけでは内面なんて伝わらないし、用も無いのに話を振ったって相手も面白くないんだよ。

相手の時間をどんどん無駄にしてしまう行為はやめて、とりあえず最初は会う約束を取り付けてみよう!

「ちょっと難易度が高いかも?」

と思う人は、共通の友人に仲を取り持って貰うのも良いのではないかな?

とはいえ、重要なのはやはり外見

感じのいい人と人思う女性

「人は中身が大事!」という言葉はあっても、第一印象はあなたの外見で全て決まってしまうんだよね。

  •  好みの顔をしている
  •  スタイルがバツグン
  •  お洒落で雰囲気が垢抜けている

「性格だってちゃんと見てるよ!」という人もいるかもしれないけど、やっぱり外見的な要素で好きになる事が多いんだよ。

だから、相手の中身をほとんど知らなくても、特定の異性の事を気に入ったり、好きになったりするよね。

だけど、女性は男性の顔や体格を見て「タイプかも?」とは思うかも知れないけど、いきなり好きになったりするのは稀なわけ。

スポンサーリンク

女は付き合っていい男性の好みがうるさい

好きになる要素を含む中身

つまり、外見は好みだけど中身が伴っていないとアウト

ってこと!

上司に男性を紹介された女性

それが一番肝心だというのに、その事を男性側が分かっておらず、 すべての女性が男性と一緒の考えであると思ってしまうのは良くないこ

とだからね。

しかも、女は好みがイケメンとは限らない。

あくまでも、自分の好み

これが一番重要なところ!

女の人も男性と同じく外見や相手のステータスで判断する、 と思っている方が非常に多いのが現実なのだ。

男女はそれぞれ好きになるきっかけやタイミングが全く違うということを頭の片隅にでもいいので必ず認識しておいてね。

女は目と頭で恋をするハートは後から付いてくる

初めてのデート

男性は女性を好きになる要素がほぼ外見なので、 瞬間湯沸かし器のごとく、一瞬で女性を好きになる。

しかし、女性はデートという審査を重ねていくことで男性の行動や振る舞い、思考、価値観などを好意を寄せる際の判断材料にするので、

異性を好きになるタイミングが男性より遅い。

付き合う前の心構えが男と違うというのかな?

面倒かもしれないけど、もしこの事を覚えていないと、男性の行動が全て重くとられて、女性が引いてしまうという現象もしばしば発生してしまうから。

それほど重要なことなので、なるべく忘れないでください。

という事ね。

男性は基本的に異性を好きになるタイミングが女性よりも早め。

好きな女性にPCを教えてもらってる男性
パソコン、得意なんだって?教えてくれる?

そのため、相手の女性が自分の存在を認識するより先に

  • この人はどんな性格なんだろう? 
  • 優しい? 
  • 仕事は真面目?

と見定めようとしているところに「好きだよ!」と急なアピールを仕掛けてしまことがまずいんだよ。

女性側の心境としては、付き合う前の男性から

  • 「仕事、忙しい?」
  • 「趣味が知りたいな」
  • 「彼氏とかいるの?」

とメールやラインの頻度の多い男性に毎回返信するのが面倒臭いし、なんだか気持ちの悪い人だな…と思われてしまいがち。

会って、話をしてみたいとハッキリ言おう!

連絡先を教えてくれたのなら、会ってくれる確率は高いわけだし。

撃沈したら、また次の手を考えればいいよ。

スポンサーリンク

まとめ

お互いが気に入っている状態ならまだしも、 まだ一度も遊びに行ったことの無い男性。

それも好きにもなっていない付き合う前の男性から、頻繫にメールやラインが来たらさすがに重い。

結果として最初は何度かやり取りが出来ていたにもかかわらず、徐々に男性からの頻度が多くなると女性からの返信が無くなり音信不通になるケースが発生してしまう。

と、いう事になったりする。

そのためにも、相手との仲が充分に深まっていない時は

【いきなり馴れ馴れしいメールやラインを頻繫に送らず】

を徹底してくださいね。

女性と付き合う前にどうでもいい内容のラインの頻度が多い男性への忠告と励ましだよ!

ひじきひじき

ひじきでした。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

スポンサーリンク