いちご狩りデートは、まだ付き合う前の相手と楽しめる、爽やかなデートの1つ。
でもそんな、いちご狩りデートを成功させるには、気を付けないといけない事がたくさんあるんだ。
今回は、お付き合いする前のいちご狩りデートで、楽しい時間を過ごすために気を付けて欲しいポイントを紹介するね。
スポンサーリンク
いちご狩りデートは付き合う前の彼女を誘うにはピッタリ!
いちごハウスへの確認と予約
いちご狩りが楽しめるのは、年明け頃からゴールデンウィーク頃まで。
いちご狩りは、人気のデートコースでもあるけど、年齢を問わず人気のお出かけのスポットなんだよ。
アウトドア派でも、インドア派のカップルでも子供の頃のように楽しめるよね。
シーズンにはいちご狩りは混雑するから、最低でも2週間前には予約を入れておくこと。
土日や祝祭日はもっと混み合うから、3週間くらい前には予約しておいた方がいいよ。
ハウスによっては、完全予約制だったり、いちごがほとんど無いっていう人気のハウスもあるからね。
付き合う前のデートなら尚更、失敗しないためにも必ず問い合わせして、予約を入れることが大切だよ。
農園のある地域によって変動するけど、一般的におススメないちご狩りの時期は1~5月。
中でもベストシーズンは4~5月だよ。
でも、農園の栽培方法やハウスかどうかによっても違うから、事前確認は絶対に忘れないように!
予約が出来ない農園であれば、電話で
- 土耕栽培か高設栽培か確認する
- 人が少ない時間帯
- 休園日
等を聞いておくといいよ。
時間帯は家族連れの少ない午前中
午後からだといちごがなくなっている事もあるので、午前中から行ってゆっくりデートを楽しんでね。
私は友達と一緒に午後からハウスへ行った時、いちごが食べつくされてて唖然とした事があった。
皆さんはそんなことのないように気合を入れて、午前中に行ってデートを楽しもう!
いちごハウスはかなりの田舎にあるから車で行った方が絶対にいい!
荷物もいらないものは車に置いて、身軽なスタイルでいちご狩りが出来るしね。
いちご狩り農園のルールを守る
いちご狩り農園によっては
- 場所指定
- トッピング禁止
- 時間制限
等のルールがある。
各農園ごとに決められているルールをきちんと守って、他のお客さんの邪魔や迷惑にならないように紳士的な印象を与えてね。
ゴミもあなたが持ち帰ること!
どんな場所でも親切で行儀の良い行動は、彼女があなたのことを「良い彼氏だわ」と誇りに思ってくれるよ。
穏やかで男らしい態度が彼女に信頼してもらえる秘訣だから、とっても大切なことだよ。
服装は高設栽培か土耕栽培かで判断を!
高設栽培
収穫しやすい高い位置での栽培をしている農園なら、服が汚れる心配は少ないけどイチゴの果汁が飛んだりすることもある。
基本的に汚れてもいい服装で行くのがベスト。
足元も土が多いから靴にも気を付けた方がいいよ。
土耕栽培
昔ながらの土耕栽培では、アウトドアデートと同様の動きやすく汚れても平気な服装を選ぶべきだよ。
ハウス内の地面は、土やビニールが敷き詰められて歩きにくい状態だからね。
靴に関しても、土耕栽培されている農園でのいちご狩りは、ぬかるみや土が多いから「動きやすさ」を考えて汚れてもいいスニーカーで行くことがオススメだよ。
狭い通路の中を歩いてしゃがむので、動きやすいファッションにした方が良いよね。
彼女にアドバイスしておいた方がいいこと

- 汚れても良い服装で行くこと(いちご畑には土があるし、いちごを食べるときに果汁が付くかも)
- 動きやすい服装
- いちご狩りのハウスは、気温25℃前後に保たれている
- ハウス内は暖かいので薄着になれる服装がいい
- インナーやアウターは丈に注意(いちごを摘むのに、しゃがむ時)
- 女性はスカートよりパンツスタイルの方がいい
- ヒールよりもスニーカーやぺったんこ靴がいい
- ミツバチがいる危険性があるから肌を出さない服装がいい
足元が悪い所を歩き回る為、ヒールだと整備された畑に穴をあけてしまったり、ビニールにつまずいてしまう恐れがある。
- 季節によって、日差しがかなり強いときもある
- 日焼け対策にストールがあると便利
コットンなど吸水性の高い素材なら汗を吸収してくれるし温度調節としても使えるよ。
両手が使えるようなバッグでコンパクトにまとめて!
片手でお皿を持ち、片手でいちごを摘んで食べるから
- リュックサック
- 斜めがけのバッグ
- 肩かけのショルダーバッグ
がおススメ!
それから、荷物は最低限にしといたほうがいい。
狭いハウス内の通路で大きいバックだと周りの人に迷惑をかけてしまうからね。
スポンサーリンク
いちご狩りデートで便利グッズ5つ
彼女のためにいちご狩りに持っていくべし
約1時間程度のいちご狩りとはいえ、楽しい時間にするために持っておくと便利なものを5つご紹介。
ビニール袋
使い終わったウェットティッシュなどを入れるためのゴミ用のビニール袋
それ以外にも使えるので、何枚か持っていると便利だよ。
大き目のハンカチ
ビニールハウス内は温かくて、4月や5月なら暑いくらいになる。
汗をかいたりもするので、彼女のために一枚余分に持っていく気配が重要。
彼女も持ってくるかも知れないけど、あなたが彼女の分を用意しておくと好感度がグッと上がるよ!
ハンカチを彼女にプレゼントしてもいいけど、とっさの時に彼女に貸してあげることで次に会う口実もできるってこと。
ウッシッシ!!だな?
ウェットティッシュ
イチゴ狩りでは、採ったイチゴをその場で食べるため、当然手や口元が汚れちゃうよね?
乾いているティッシュだと、ベタベタした汚れを綺麗に出来ないので、ウェットティッシュは絶対に必要。
デートで男性がハンカチやウェットティッシュを持ち歩いているのは、女性から見て清潔感があって好印象だから、普段でも持っている方がいいよ。
まだ、そんな独身男性に会ったことが無いけどね。
ほとんどの場合、最後に手を洗うスペースはあるけど、食べている時にウェットティッシュを取り出して渡せば、彼女の目がハートマークになるかもね?
飲み物
汗をかいたら水分補給も大切だよね!
でも、沢山持っていくと逆に荷物にもなるから、いちご狩りの間だけ飲む小さいボトルがいいよ。
甘いいちごを食べるから
- ミネラルウォーター
- 炭酸水
- ストレートティー(無糖)
とかがいい感じ。
練乳
いくら美味しいいちごでも、たくさん食べていると味に飽きちゃうかも?
練乳を付けて食べるのも美味しいよね。
最近では、準備してくれる農園や持ち込み禁止な農園もあるらしい。
予約する時に確認をすることも忘れずにね。
練乳を持って行く時には、練乳を入れる容器も準備して頼りになるところをアピールしよう。
ハンカチやウェットティッシュなどがすぐ出せるように、ポケットが大き目のアウターを選ぶと便利だよ。
スポンサーリンク
いちご狩りデートで彼女が惚れてくれるかも?
ミツバチ対策
農園だから、どうしてもミツバチ等の虫は多い
- 事前に虫除け・蜂除けスプレーを準備
- 虫が多いのでできるだけ肌を隠せるものがいい
- ミツバチが近寄ってきやすい黒い服は避ける
- 香りのするものは、ミツバチが近寄ってくるので控える
香水やコスメ、ヘアコロンの香りや黒い色で敵として認定して寄ってくる習性があるので気を付けること。
彼女にも香りのする物はつけず、髪が黒いなら白い帽子を被るようにアドバイスしてあげるといいよ。
私も家族でいちご狩りに行った時にやっぱり、ミツバチがたくさんいて逃げまくったよ。
後で知ったことだけど、ミツバチって人を襲うことは滅多にないんだって。
いちご狩りは色んな感覚(視覚・嗅覚・味覚)が刺激されるのでデートの思い出として記憶に残りやすいから頑張って。
あなたと行ったいちご狩りが、好きな女性の素敵な思い出になると最高だよね。
いちご狩りデートで好きな女性とイイ感じになる行動

- トイレの場所を確認して彼女に教えておく
- 熟している美味しそうないちごを見つけて食べさせてあげる
- 彼女が食べかけのいちごを「これ、美味いしそう!」と取り上げてパクリ!
- 面白く珍しい形のいちごを見つけたとき、子供のようにはしゃぐ
- 虫が出てきたら、彼女に近づけないように追い払う
- 蜂なら刺激しないように静かに彼女を連れて立ち去る
- 足元に危険なものがあれば「気をつけてね」と手で支える
- 帰る時「ごちそうさまでした!」といちごハウスの人に礼儀正しく頭を下げる
- ゴミ袋を用意してキチンと持ち帰る
いちご狩りデートで、男性にこんなことされたら私ならキュンと来るな、きっと!
大切にされた感があってすごく嬉しいよね。
女性が求めるものは常に自分を大切にしてくれる男性だからね。
スポンサーリンク
まとめ
いちご狩りデートは春という期間限定のデートになるから、思い出として記憶にも残りやすい。
いつでも出来るデートじゃないからこそ、将来いちごを食べるときに「あの時いちご狩りに行ったよね」と彼女とのいい思い出になるように頑張ろうね。
いちご狩りはワイワイと楽しめるので、色んなグループや家族が多いイメージだけど、今デートスポットとしても人気なんだよ!
だから、いちご農園に確認と予約を忘れずにね。
デートなんだし、バッチリ気合を入れてオシャレしたい!
そんな人は、高設栽培のハウスでいちご狩りデートできたら、結構オシャレできるからね。

車で出かけて、いちご狩りの後で食事や観光、ショッピングなどを楽しむと更にお互いの距離が縮まって盛り上がるかもね?
この記事で2人が、いい関係を続けていけたらいいな!

\ひじきでした/
\最後まで読んでくれてありがとうございました/
スポンサーリンク